2023-2024年度理事役員
2023-2024年度 会長 宮本 貴光

伝統と未来を継ぐロータリー活動
~70年の軌跡を未来に贈る輝石の年に~
会長挨拶
2023-2024年度、坂出ロータリークラブ70期会長を務めさせていただくことになりました宮本貴光です。
伝統と歴史のあるクラブの会長に就任するにあたり、責任の重大さに身の引き締まる思いです。
これから1年間、一生懸命クラブ運営をしていきますので、どうぞ宜しくお願い致します。
今年度国際ロータリクラブ ゴードンR.マッキナリー会長のテーマは、「世界に希望を生み出そう」です。
その中で強調されているのが、(過去のリーダーたちが始めたイニシアチブを引き継いでいく、継続の重要性
を実践すること。)話されています。
また、2670地区 吉岡ガバナーのテーマは、「挑戦しよう」となっており、
・(これまでの活動を発展的に継続しよう)
・(新たな取り組み、革新的な変化の挑戦的に取り組もう。)と話されています。
そこで、今年度のクラブ運営テーマを「伝統と未来を継ぐロータリー活動」としました。
継続している事業をしっかりと守り、新たな青少年奉仕事業(スマイル フォー キッズ)も次年度以降も継続できるよう活動していきます。
そして何よりコロナウィルスが5類に引き下げられましたので、前年度以上に、クラブ内の(親睦)の機会を増やし、趣味の会も行い会員同士の関係を深めていきたいと思います。
最後に、1954年5月21日に30名の会員から創立された坂出ロータリークラブは、本年度創立70年を迎えます。
2024年5月12日には、クラブの更なる発展を祈念して70周年記念式典を行います。
会員皆様のご理解がなければ乗り切る事が出来ません。
何かとご不便ご迷惑をお掛けすることもあろうかと思いますが、楽しい1年間を送れるよう努力してまいります。ご指導ご協力のほど宜しくお願い申し上げます。
役員名簿
会 長 |
宮本 貴光 |
直前会長 |
安井 伸 |
副会長 |
宮川 崇 |
職業奉仕 |
杉野 忠伸 |
幹 事 |
植田 博司 |
社会奉仕 |
佐藤 みどり |
副幹事 |
金丸 大輔 |
青少年奉仕 |
津島 裕樹 |
SAA |
水科 賢司 |
国際奉仕 |
中橋 孝彦 |
副SAA |
松山 清志 |
会 計 |
多田 光宏 |
役職名簿
役 職 |
委 員 長 |
副委員長 |
委 員 |
クラブ奉仕 |
宮川 崇 |
金丸 大輔 |
|
出 席 |
猪熊 清司 |
|
|
親 睦 |
立石 晃一 |
|
|
会報雑誌 広報・IT |
森口 孝尚 |
|
|
プログラム |
三谷 朋幹 |
高畠 正博 |
|
会員増強 退会防止 |
綾 政彦 |
|
|
会員選考 職業分類 |
小林 良一 |
|
|
ロータリー情報 |
津島 裕樹 |
|
|
職業奉仕 |
杉野 忠伸 |
|
|
社会奉仕(環境保全) |
佐藤みどり |
|
|
青少年奉仕 |
津島 裕樹 |
|
|
国際奉仕 国際奉仕ファンド |
中橋 孝彦 |
|
|
ロータリー財団 |
松浦 仁平 |
|
|
米山奨学会 |
國時 忠能 |
|
|